Blog
ブログ

vol.12 雑穀について

2022年1月31日

雑穀とは

雑穀とは、主穀ではない穀類とされるものと定義します。日本では「主穀」は基本的に米を指すが麦を含めることも多いとされます。一般に米、小麦、大麦を除く穀類及び擬似穀類を「雑穀」としますが、一方で「雑穀」に豆類を含めるかどうかについて分かれるなど曖昧さをもつ概念であります。ここでは、豆類を含む雑穀という概念をもちまして、紹介していきます。

雑穀類には、食物繊維が豊富に含まれています。食物繊維は、腸内の善玉菌のえさとなり、善玉菌の増殖を促すため、腸内環境を整える作用があります。ちなみに、雑穀に含まれるのは主に不溶性食物繊維の為、お通じの量を増やして、スムーズな排便を助ける効果もあります。
現在日本人は食物繊維が不足しがち、雑穀を日常生活にプラスすることによって、摂取量を増やすことが望まれます。お勧めとしては、雑穀をごはんにまぜて炊くだけで、同じ量であっても低カロリーになり、手軽に食物繊維やミネラルを補給することができます。澱粉質と蛋白質が主な栄養素である白米より、雑穀は食物繊維やミネラル類、抗酸化作用があり、ポリフェノールも豊富に含まれています。

また、雑穀米は、白米より、血糖値上昇させやすさを示すGI値が低いという特徴があります。GI値の低い食品は、糖の吸収が穏やかに、食後血糖値の上昇を緩やかにしてくれます。

ただし、雑穀米にしたからといっても、お通じがスムーズになったといっても、ダイエット効果が期待できるとは言えません、あくまでもダイエットのサポートとして考えたほういいでしょう。

雑穀は、健康の体作りにお勧めします。

次回は、雑穀米の野菜サラダについて紹介します。