Blog
ブログ
vol.19 大豆を使った調理例
2022年2月9日
乾燥大豆を使う場合、あらかじめ水に戻しましょう。時間ない時は、水煮の大豆を活用してください。
材料
①乾燥大豆…200g程度、水煮浸して2、3時間程度に
②豚ブロック肉…400g、食べやすいサイズに切る
③調味料…醤油(大匙4)、酒(大匙2)、みりん(大匙2)、鷹の爪少々
ニンニク(お好み)、砂糖(大匙2)、塩(小匙1/2)、胡椒少々、 鶏がらスープ少々、八角(あれば)
④サラダ油…大匙1
⑤ごま油…少々
作り方
①フライパンにサラダ油大匙1を入れ、切った豚肉を加え、中火で焼き色つくまで炒める
②炒めた豚肉に、鷹の爪、ニンニク(スライスしたものをお好みで)、八角(あればお好みで)を入れて、素早く炒める
③香り引き立ててきたら、戻した大豆(水煮の大豆)をフライパンに入れる
④豚肉と大豆を混ぜたら、醤油、みりん、砂糖、塩、胡椒、鶏がらスープを順番に加えて、50㎖の水を入れる
⑤小火で30分程度煮込み、汁好むであれば、多めに汁残して、好まない場合、時間をかけて汁をなくなるまで煮詰める。
⑥最後に鍋肌にごま油を垂らし、中火で素早く炒める
⑦盛り付け
次回はハト麦について、詳しくお話をしましょう。