Blog
ブログ
VOL666 川骨について
2024年11月13日
出典:https://www.kampo-view.com/syouyaku/sa025
川骨(せんこつ)とは、コウホネという水生植物の根を秋に採取して、乾燥させたものを称します。コウホネは6月から9月にかけて、小川や沼地に葉の間から長い花茎を水上に伸ばして、黄色花を咲かせます。泥の中に横に伸びた親指ぐらいの太さの根茎は背骨に似ていることから、川骨と名つけられたという説があります。この根茎を乾燥させたものが生薬の川骨になります。
川骨について
1 川骨(せんこつ)は、生薬の一種で、血液の停滞を取り除く作用、新鮮な血液を導効果が期待できます。
2 川骨(せんこつ)は、強壮薬として利用されています。
3 川骨(せんこつ)は、駆瘀血薬として利用されています。