Blog
ブログ

VOL259 葉わさびについて

2023年2月20日

葉わさびとは、わさびの根茎部分を指すもので、ワサビの葉とも称します。山葵(わさび)は、日本原産でとする、アブラナ科ワサビ属の多年草食物になります。

山葵(わさび)は、軸となっている根茎の先から次々と新しい葉を開木ながら外側の古い葉を落として成長していくのです。ワサビの葉は、そうやって丁度開いた状態になった若い葉を収穫したものになります。当然1株からたくさん採ってしまうと肝心の根の成長に妨げることになり、限られた量しか採ることができません。ちなみに、この葉にもやはりワサビ特有の清々しい風味が十分あります。

山葵(わさび)の収穫は春から晩秋にかけて収穫され、出荷されることになりますが、葉わさびの旬は春の少しの間になります。

わさびの効能

1、 ワサビに含まれるカリウムは、ナトリウム(塩分)を身体の外に排出させる作用があります。塩分の摂りすぎが気になるときに、意識して取るべき栄養素になります。

2、 ワサビに含まれるカルシウムは、骨や歯を形成する、血液の凝固を促すなどの働きがあります。乳製品の他、小松菜や青梗菜などの野菜に豊富に含まれていますが、実にわさびからも摂ることができます。

3、 ワサビに含まれているビタミンCは、コラーゲンの生成に欠かせない栄養素になり、皮膚において「メラニン色素」の生成を抑える働きがあります。

4、 ワサビに含まれているビタミンB1は、糖質のエネルギー代謝を、補酵素としてサポートする栄養素になり、糖質を多く摂るとビタミンB1の必要量が増えるため、不足しないように注意しましょう。

5、 ワサビに含まれているリンは、カルシウムと同様に、骨や歯を形成し、細胞の浸透圧を保つ働きもあります。リンは様々な食品に含まれている為、不足する心配はないですが、過剰摂取によって、カルシウムの吸収が妨げる恐れがある為、摂りすぎに注意しましょう。

葉わさびの選び方

●葉先までシャキッとした物を選びましょう

●黄緑からグリーンの色が鮮やかな物を選びましょう

◎茎がぐったりとしていて、柔らかい物は避けましょう

葉わさび保存方法

●葉わさびを乾燥しないように、濡らしたキッチンペーパーなどで包んでポリ袋に入れて、冷蔵庫の野菜室に保存しましょう

●少し萎びた感じをした場合、しばらく冷水に浸して置くと、シャッキとすることが多いので、お試し下さい

●風味が大切な食材なので、新鮮なうちに食べて頂きたいですが、冷凍保存したい場合は、下茹でした状態で冷凍しましょう

次回は、葉わさび使った調理例を紹介します。