Blog
ブログ

VOL280 いせについて

2023年3月23日


伊勢海老(いせえび)とは、イセエビ科に属する海老の一種であり、広義にはイセエビ科の数種を指すことになります。別名として知られているのは、外房伊勢海老(千葉県産)、志摩海老(三重県産)、鎌倉海老(神奈川県産)などがあります。

伊勢海老は、熱帯域の浅い海に生息する大型の海老であり、日本では高級食材として珍重されています。一般的には、日本列島の房総半島以南から台湾までの西太平洋沿岸と九州、朝鮮半島南部の沿岸部に分布し、かつてはインド洋や西太平洋に広く分布するとされていましたが、研究が進んだ結果、他地域の物は別種であることが判明しました。

伊勢海老はウツボと共に生息していることがあり、伊勢海老が天敵の蛸から守ってもらえるうえ、ウツボの方も捕食対象の蛸が伊勢海老につられ自分から寄ってきてくれるという双利共生になっています。

伊勢海老の産卵時期は夏になり、資源保護の為、禁漁になります。但し、産卵後すぐの物は、まだ身が充実しきれていない物が多く、そのため旬は11月から翌3月ごろとされています。

伊勢海老の効能

1 伊勢海老に含まれているタウリンは非常に豊富で、血圧を正常に保ち、血栓や心筋梗塞を予防する働きがあり、血液中の悪玉コレステロール(LDL)を減らし、善玉コレステロール(HDL)を増やす働きがあるとされています。また、アルコールの分解を助ける働きがある為、肝臓機能を回復させる効果が期待できます。

2 伊勢海老に含まれているビタミンEは、「若返りのビタミン」とも呼ばれ、細胞の酸化を抑え、老化防止効果があり、末梢血管を広げ血行促進効果もあります。また、動脈硬化の予防効果も期待できます。

3 伊勢海老に含まれているビタミンB1は、強い抗酸化力を持つビタミンとして知られ、活性酸素を抑え体内の不飽和脂肪酸の酸化を防ぐ働きがある為、動脈硬化や心筋梗塞などの生活習慣の予防・改善に役に立ちます。

4 伊勢海老に含まれているアルギニンは、良質な蛋白質であり、成長ホルモンの分泌促進や免疫力向上、疲労回復などの効果が期待できます。

5 伊勢海老の天然の赤い色素であるアスタキサンチンは、カロテノイドの一種であり、強い抗酸化力をもち、発がんの予防効果が期待できます。

伊勢海老の選び方

●活きがよく、元気な物を選びましょう

●全体がしっかり太く、黒みがかかった赤褐色の物を選びましょう

●持ち上げた時に、尾の先が内側に曲がる物が新鮮の証、選びましょう

●ひげや足が傷ついていない物を選びましょう

●ずっしりと重みを感じ、殻が硬い物を選びましょう