Blog
ブログ

VOL390 花韮について

2023年9月11日

花韮(はなにら)とは、ネギ科ネギ亜科ナハニラ属に属する多年草、食用する野菜の一つ、アルゼンチン原産になります。ちなみに、科名はユリ科で分類される場合もあります。
花韮は、韮にとうが立ち、花や蕾がついた花茎のことを称します。一般的な青ニラを食用として収穫することができますが、花芽が付きやすく味が良い専用品種も開発されています。
花韮は通年出荷されますが、沢山出回り美味しく楽しめる時期は春から夏の間と言われ、9月までは出荷のピークになり、旬は初夏から晩夏になります。

花韮の効能
1、 花韮に含まれているアリシンは、硫化性アリルの一種であり、ビタミンB1の吸収を助け、疲労回復や滋養強壮効果が期待できます。また、免疫力の向上効果、がんの予防効果があると言われています。さらに、血行促進により冷え性の改善効果、動脈硬化の予防、血栓の予防効果も期待できます。

2、 花韮に含まれているβ-カロテンは、抗発がん作用や免疫賦活作用で知られています。また、体内でビタミンAに変換され、髪の健康維持や、視力維持、粘膜や皮膚の健康維持等に役に立ちます。

3、 花韮に含まれているビタミンEは、強い抗酸化作用があり、活性酸素を抑え体内の不飽和脂肪酸の酸化を防ぐ働きがあり、動脈硬化や心筋梗塞等の生活習慣病の予防効果が期待できます。

4、 花韮に含まれている葉酸は、赤血球を熟成させる為に欠かせいない栄養素になります。葉酸が不足すると葉酸欠乏症になる恐れがあり、貧血を引き起こす原因の一つになります。

5、 花韮に含まれている食物繊維は、100gあたり2.7gになり、水溶性食物繊維と不溶性食物繊維両方とも入っているため、お腹の調子を整え、便秘解消効果が期待できます。

6、 花韮に含まれているカリウムは、体内に余分な水分を排出する手助けしてくれるため、むくみ解消効果が期待できます。

花韮の選び方
●葉の色は濃く、艶のある物を選びましょう
●茎の部分が花の付け根までシャキッとして、立てた時首を垂れてない物を選びましょう
●根元の切口が茶色になっていない物を選びましょう

花韮の保存方法

花韮は鮮度が落ちてくると香りも弱くなりますので、早く使いましょう!

⚫︎葉が折れないようにキッチンペーパーなどで包み、ポリ袋に入れて、冷蔵庫の野菜室に立てて保存しましょう
⚫︎花韮を乾燥しないようにカットし、容器に入れ水に浸して、冷蔵庫に保存し、凡そ一週間程度シャキシャキした状態をキープできる

花韮の調理ポイント
⚫︎炒め物などは火が通りやすい為、生のまま投入し、素早く仕上げること
⚫︎茹でる際は歯ごたえを残す程度がお勧め、沸騰したお湯の中、1分程度に
⚫︎花韮に含まれている香り成分が揮発性のため、加熱により香りは弱まる

花韮の「食用」と「鑑賞用」の見分け方

⚫︎花の咲き方
食用…先端に付いたネギ坊主のような丸い蕾からたくさんの花が咲く
観賞用…先端に一つの花しか付きません
⚫︎花の色
食用…白い花が咲く
観賞用…花弁は白や黄、ピンクなど様々