Blog
ブログ
VOL501 ウコギについて
2024年3月4日
写真の出典:https://sansai-kinoko.com/yamaukogi/
ウコギとは、タラの芽やコシアブラ、更にウドなども含まれているウコギ科の草木の若芽のことを称します。古くから春の山菜として食用されてきました。中国原産とされ、薬用として日本に持ち込まれたのが起源とされています。
ウコギはコシアブラを小さくしたような感じで枝先に数本の葉柄が伸びています。色は根本まで緑色で、袴(はかま)というほどではありませんが、軸の付け根には少し硬い部分があります。アクが強く、苦味というか渋みにも近い味と独特の香りがあります。
ウコギは全国に自生しおり、山形県の米沢では戦国時代から食用を兼ねて生垣に用いられ、広く親しまれてきた経緯があり、現在商業栽培も行われ出荷されています。
ウコギの旬は3月頃から6月くらいにかけて、その時期だけの季節感ある食材となります。
ウコギの効能
1、 ウコギに含まれているポリフェノールは、クロロゲン酸、ジカフェオイルキナ酸、ルチンおよびケンフェロールルチノシドなどが含まれており、活性酸素やラジカルの消去に効果があるとされています。
2、 ウコギに含まれているサポニンは、血中の悪玉コレステロールの値を低下させる効果があるとされています。血液中の悪玉コレステロールが増加すると高血圧や心臓病などの生活習慣病のリスクが高まる恐れがあります。また、活性酸素は悪玉コレステロールを酸化して血管壁への蓄積を促し、動脈硬化などの原因になります。サポニンはこの活性酸素の働きを抑える効果があるとされています。
3、 ウコギに含まれている食物繊維は、満腹感を得られることでダイエット効果が期待できます。また、血糖値の上昇を緩やかにする働きがある為、糖尿病の予防、改善効果が期待できます。さらに、腸の蠕動(ぜんどう)w促し便秘解消にも役に立ちます。
ウコギの選び方
●柔らかい、緑色の鮮やかな物を選びましょう
●大きくなりすぎない物を選びましょう
●根元の切り口が黒ずんでいない物を選びましょう
ウコギの保存方法
●なるべく、早めに食べることがお勧めします
●ウコギは乾燥しやすい為、ポリ袋に入れ、冷蔵庫の野菜室に保存しましょう